先ほど雨が落ちてきましたが、現在は止んでいます。
今日は一日このような天気になりそうです。
今日の銀座は普段の火曜日のようです。
連休の谷間ですが、お仕事をされている方が多いようです。
朝、松屋に用事があって行ってきましたが、
いつもよりお客様が少なくて少し驚きました。
友人が川の上を泳ぐ鯉のぼりの画像を送ってくださいました。
この辺りでは見ることがありませんので、
久しぶりに見て、
ゆったりした時間が流れているように感じました。
よいものですね。
Nobu。
チリ北部の風景。

- 2013/04/30(火) 11:45:13|
- 未分類
-
-
ゴールデンウィーク前半の三連休の最終日、よい天気になっています。
明日から仕事という方も多いと思いますが、
後半の四連休を前にしての仕事ですので、
何となく調子が上がらないという感じになるのではないでしょうか。
今日の銀座は昨日に比べて少し人出が遅いようです。
やはり明日の仕事が影響してると思います。
今日もnobunozaは、通常どおり営業中です。
是非、お立ち寄りください。
Nobu。
チリ北部の風景。

- 2013/04/29(月) 11:20:15|
- 未分類
-
-
連休2日目も素晴らしい天気になりました。
昨日は人出が少し遅くから始まりましたが、
今日は朝から賑わっています。
昨日ご来店いただいたお客様が、
汽車の中が連休モードになっていてびっくりしたと言っておられました。
家族連れや旅行鞄やトローリーを持っている方が多かったそうです。
よい天気ですので、
ぶらっと銀座にいかがですか。
Nobu。
セルビアの風景。

- 2013/04/28(日) 11:31:05|
- 未分類
-
-
銀座は、爽やかに晴れました。
ゴールデンウィークの初日は天気に恵まれました。
銀座は、買い物客で賑わうと思います。
nobunozaは、お休みなしで営業しています。
今日は目の前の窓から見えるビルの屋上の緑がいつもより輝いているように見えます。
気持ちのよい日になりそうです。
Nobu。
アルハンブラ宮殿。

- 2013/04/27(土) 10:20:38|
- 未分類
-
-
よい天気になりました。
さて、いよいよ明日からゴールデンウィークが始まりますね。
よい天気が続くといいのですが。
そこで、再度お休み中の営業についてお知らせいたします。
期間中は、休みなく通常どおり営業いたします。
銀座にお出かけの機会がございましたら、
是非、お立ち寄りください。
Nobu。
チリ・パタゴニアの風景。

- 2013/04/26(金) 11:05:02|
- 未分類
-
-
上着なしでちょうどいい、気持ちがよい天気です。
昨日ホームページにアップしましたペトロニウス社のネクタイの中に、
帽子や園芸用品、スリッパなどを柄としてプリントしたものが入っています。
これが現当主の祖父がデザインして英国の生地業者に発注したもので、
何十年も経っているものです。
現当主もこれがネクタイになってお客様に使われるということをとても喜んでいました。
そんな物語のあるネクタイです。
是非、ご覧ください。
Nobu。
プリントネクタイ。

- 2013/04/25(木) 11:42:33|
- 未分類
-
-
今日は朝から雨になりました。
一日雨が降りそうです。
さて、ゴールデンウィーク中の営業についてお知らせいたします。
ゴールデンウィーク中は、お休み無しで毎日通常どおり営業いたします。
銀座にお出かけの際は、お気軽にお立ち寄りください。
Nobu。
昨日着いたアンティークの50オンス生地を使ったネクタイ。

- 2013/04/24(水) 10:45:51|
- 未分類
-
-
昨日の定休日を利用して、
友人の仲松さんの経営するお店に行って来ました。
祖父の代から神田で47年営業してるというお店は、
その歴史がしみ込んだレトロな雰囲気を持つ素敵なお店でした。
仲松さんのマスターぶりもなかなかで楽しい時間を過ごしました。
またお伺いしたいお店です。
酒場くれすと
東京都千代田区鍛冶町1-3-10 松栄ビル6階
03-3254-0635
店主。
酒場くれすと

- 2013/04/23(火) 11:32:48|
- 未分類
-
-
暖かくよい天気になりました。
さて、先日からお知らせしておりました、
ミラノ・ペトロニウス社のアンティーク50オンス生地を使ったネクタイが、
本日午後入荷いたします。
前回の入荷で大変ご好評をいただきました商品です。
再入荷の柄や新たな柄もございます。
是非、ご覧ください。
Nobu。
ネクタイの入荷。

- 2013/04/23(火) 10:26:58|
- 未分類
-
-
風は冷たいのですが日差しは強くよく晴れています。
さて、銀座nobunoza 本日は定休日で、お休みをいただいております。
Nobu。
アルゼンチン・パタゴニアの風景。

- 2013/04/22(月) 13:49:49|
- 未分類
-
-
昨日からの雨が降り続いています。
朝少し暖房を入れました。
そのような天気です。
あいにくの天気ですが、
銀座のお出かけの際は、是非お立ち寄りください。
Nobu。
ニューヨークの風景。

- 2013/04/21(日) 10:49:41|
- 未分類
-
-
今日は、少し冬に逆戻りしたような天気です。
気持ちは春なのに天気はちょっと冬、アンパランスです。
さて、先日ご案内いたしました、
ミラノ・ペトロニウス社のアンティークの50オンス生地を使ったネクタイが、
来週はじめに到着いたします。
到着しましたら、再度ご案内いたします。
よろしくお願いいたします。
Nobu。
アルゼンチン南部パタゴニアの風景。

- 2013/04/20(土) 11:42:09|
- 未分類
-
-
今日は朝から薄曇りで肌寒い天気です。
先ほど松屋に買い物に行ったら暖房されていました。
昨日は冷房が欲しいような天気でしたので、
コロコロ変わり、エアコンも大変でしょうね。
さて、週末に銀座のお出かけの際は、お気軽にお立ち寄りください。
Nobu。
セビリアの風景。

- 2013/04/19(金) 10:59:25|
- 未分類
-
-
少し暑いくらいのよい天気です。
しかし、今日の夜から寒気が南下して、
2ヶ月くらい前の気候に戻るという予報です。
まだまだ油断できませんね。
先ほど、今日の画像は何にしようかと、
昨年の画像ファイルを見ていて取り出したのが下の画像です。
チリ南部のパタゴニアのフィヨルドの風景です。
自然に圧倒された経験をしました。
そういえば、そろそろかの地は秋の終わりにさしかかっている頃です。
これから厳しく長い冬がやって来ます。
Nobu。
チリ・パタゴニアのフィヨルド。

- 2013/04/18(木) 11:22:43|
- 未分類
-
-
薄曇りですが、暖かな日になっています。
ミラノ・ペトロニウス社より、
前回ご好評をいただきました、
アンティークの50オンス生地を使用したネクタイが出来上がった。
というメールが到着しました。
今回は、7ピエゲも出来上がっています。
10日程度で入荷予定です。
入荷しましたらホームページににアップいたします。
よろしくお願いいたします。
Nobu。
グアテマラの風景。

- 2013/04/17(水) 11:05:52|
- 未分類
-
-
昼間は暑いくらいですが、
夜になるとコートが欲しくなるような気温差があります。
現在も通りを行く人達は上着を脱いで歩いています。
さて、銀座nobunoza 今週も今日から始まりです。
銀座にお出かけの際は、お気軽にお立ち寄りください。
Nobu。
チリ南部 Puerto Natales の夕焼け。

- 2013/04/16(火) 12:21:10|
- 未分類
-
-
日差しが強く上着なしで歩いています。
さて、銀座nobunoza 本日は定休日で、お休みをいただいています。
Nobu。
美味しいピザです。

- 2013/04/15(月) 12:22:40|
- 未分類
-
-
朝はちょうどよい柔らかな天気になりました。
日中は上着なしで歩けそうです。
この頃お客様との会話で、
バッグ自体が軽量のことが良いバッグの大切な要素であることを、
実感しています。
毎日使用するバッグは使いやすく。
と思っていますが、
使いやすいという中に軽量であることも入っているのでしょうね。
さて、今日の画像は、グアテマラのカリブ海側に位置する、
Rio Dulce(リオドゥルセ)という町の景色です。
水と緑が豊かでのんびりした所でした。
Nobu。
Rio Dulceの風景。

- 2013/04/14(日) 11:23:16|
- 未分類
-
-
よく晴れています。
昨日、中南米の旅行記を書き始めるために、
昨年の7月からの写真を見始めましたが、
撮った枚数が多くてとても1日では見きれないと諦めました。
しかし、写真を見ると、
「そういえばあんなことがあったな」
などと、その時過ごした様子が浮かんできました。
どうやら旅行記が書けそうです。
時間をかけて書いて行く予定です。
お読みいただければ幸いです。
Nobu。
コスタリカのジャングル。

- 2013/04/13(土) 11:37:03|
- 未分類
-
-
よく晴れています。
日中は気温も上がりそうです。
日曜日には、関東地方は汗ばむような天気になるようです。
昨年の4月12日は、台湾の台中に滞在していました。
僅か1年前のことなのにもっと時間が経ったように感じます。
旅行記も台湾編や中南米編を始める準備ができました。
近日中にアップいたします。
Nobu。
ローマの風景。

- 2013/04/12(金) 11:24:43|
- 未分類
-
-
次のページ