現在銀座は青空と雲が半々の天気です。
少し冷たい空気ですが寒いという感じではありません。
さて、今日の表題のように「アンティークウォッチの販売」を始めます。
以前からご要望があっていくつかは販売していたのですが、
少しお店に並べて販売を開始したいと思います。
本格的には5月以降から開始いたしますが、何本かは3月に店頭に並ぶ予定です。
販売のコンセプトは、「今、実用的に使える古いデザインの時計」ということです。
メーカーは、ローレックス、IWC、ジャガーリクルト、カルティエ、グランドセイコー、
などの男女のものを考えています。
販売に際しては、オーバーホールとある程度の磨きをした状態で販売したいと考えています。
もちろん販売したものの修理やオーバーホールも承ります。
オーバーホールと磨き前ですが何点かの画像をご覧下さい。
さて、銀座nobunoza 今週も今日から開始いたします。
お気軽にお立ち寄りください。
Nobu。
何点かのアンティークウォッチ(グランドセイコー、ジャガーリクルト、カルティエ)


- 2017/02/28(火) 13:14:43|
- 未分類
-
-
今日の銀座は朝から曇り空が広がっています。
そのためか気温も上がっていません。
昨日に比べて空気が冷たく感じます。
さて、銀座nobunoza 今日は定休日でお休みしています。
Nobu。
イタリアの風景。

- 2017/02/27(月) 08:09:17|
- 未分類
-
-
今日の銀座は雲1つない素晴らしい天気になりました。
今日は東京マラソンが開催されていますので、
朝からヘリコプターが飛び回っています。
銀座周辺はメインコースですのでいたる所で道路が規制されています。
朝の通勤で普段の日曜日に比べて車が少ないなと思いました。
午後まで続くようです。
よい天気でよかったットもいます。
でもランナーに取っては少し暑いかな。
さて、銀座nobunoza 今日は正午〜午後7時までの営業です。
お気軽にお立ち寄りください。
Nobu。
イタリアの風景。

- 2017/02/26(日) 10:04:35|
- 未分類
-
-
今日の銀座は青空の中に雲が浮いています。
陽射しはたっぷりですが、少し冷たい空気です。
午後には気温が上がると思います。
でも、いい天気です。
昨日、新製品の「クロコダイル素材の名刺ケース」をHPにアップしました。
是非ご覧下さい。
クロコダイルの名刺ケース・PR70のページに移動する。さて、銀座nobunoza 今日も正午〜午前0時までの営業です。
お気軽にお立ち寄りください。
Nobu。
ローマの風景。

- 2017/02/25(土) 09:40:24|
- 未分類
-
-
現在銀座は青空を薄い雲が覆う状態です。
といっても陽射しはあります。
しかし、今日は風が冷たくなりました。
陽が暮れると寒くなると思います。
先日新商品が入荷しました。
クロコダイルの名刺ケースです。
今までも取り引きがある、
イタリア内外の有名ブランドの革小物を作っているメーカーの商品です。
後ほど詳細をHPに掲載いたします。
是非ご覧下さい。
さて、銀座nobunoza 今日も正午〜午前0時までの営業です。
お気軽にお立ち寄り下さい。
Nobu。
新製品の名刺ケース。¥39,000-消費税込み(黒・こげ茶・紺の3色です)



- 2017/02/24(金) 14:35:11|
- 未分類
-
-
今日の銀座は朝からごく弱い雨が降っています。
傘を差している人やいない人がいるような霧雨です。
今日の関東地方の最高気温予想が20℃ですので、
現在午前9時15分の気温もなんとなく暖かです。
しかし、夜はまた寒くなるという予報です。
三寒四温の季節に入ったのでしょうか。
さて、銀座nobunoza 今日も正午〜午前0時までの営業です。
お気軽にお立ち寄りください。
Nobu。
ローマの風景。

- 2017/02/23(木) 09:20:30|
- 未分類
-
-
今日の銀座は青空の中に薄い雲が浮いているという天気です。
気温もさほど寒くなく、春が来る気配を感じさせてくれます。
気持ちのよい天気です。
2点ほど新製品が入荷しています。
近日中にその詳細をHPにアップいたします。
よろしくお願いいたします。
さて、銀座nobunoza 今日も正午〜午前0時までの営業です。
お気軽にお立ち寄りください。
Nobu。
ローマの風景。

- 2017/02/22(水) 09:51:48|
- 未分類
-
-
今日の銀座は快晴です。
昨日ほどではないのですが、今日も少し風が強くなっています。
そのためが気温も低めです。
昨日帰国したばかりなので時差ボケでまだ頭が回らない感じです。
今日はゆっくり仕事をする予定です。
さて、銀座nobunoza 今日は正午〜午前0時までの営業です。
お気軽にお立ち寄りください。
Nobu。
ローマの風景。

- 2017/02/21(火) 13:05:41|
- 未分類
-
-
現在銀座は雨が降っています。
今日の午後のフライトで帰国しました。
成田が強風で降りることができなくて、
急遽羽田に変更になり1時間半ほどの遅れで着陸しました。
しかし、同じように着陸できなかったフライトが羽田にまわったため羽田はてんてこ舞い、
駐機場から到着ロビーまでのバスが手配できたのが午後4時近く、
機中で3時間半ほど待たされました。
天候のことですので仕方ないことで、着陸できたのがラッキーだと思います。
しかし、待っている間の機内サービスがまったくできていなくて、
ただ待たされて状態でした。
なにか工夫があればいいのになと思いました。
さて、銀座nobunoza は定休日でお休みしています。
Nobu。
ローマの風景。

- 2017/02/20(月) 17:55:25|
- 未分類
-
-
イタリア出張中ですが、お店は営業(今日は正午〜午後6時30分)しています。
昨日(イタリア時間・18日)はトリノで友人達と昼食を取りました。
小振りのレストランはお客様でいっぱい。
プリモは、この地方の料理「タルタルステーキ」、
パスタは地元の料理で「肉詰めパスタ」にしました。
結構ボリュウムがあってお腹がいっぱいになり、
食後の散策で少し胃を休めました。
一週間で何キロ肥ったのかと思うような今回の出張でした。
午後の便で帰途につきます。
火曜日から通常通りの営業となります。
よろしくお願いいたします。
Nobu。
トリノでの昼食。


- 2017/02/19(日) 16:25:53|
- 未分類
-
-
イタリア出張中ですが、お店は営業(今日は、正午〜午後6時30分)しています。
昨日(イタリア時間・18日)は、
友人のFranco夫妻とトリノの友人に会いに初めてトリノを訪れました。
トリノは市内に川が流れていることで冬に霧の発生が多い所と聞いていました。
昨日もトリノに到着する前の高速道路は霧でした。
トリノ市内には午前11時半頃到着、その時は少し霧が発生していました。
トリノの友人と落ち合って市内を散策しました。
トリノの中心部は通りが碁盤の目のようになっていて、
今までのイタリアの都市とは違うレイアウトでした。
中心部の通り沿いにアーケードが巡っていてそれにそって店が並んでいました。
アーケードに面した店の外観は昔のままを残し中を改装するという店作りでした。
中心部の何ヶ所かに大きな広場がありそれを囲む建物がとても綺麗でした。
住みやすそうで住んでみたいなとも思える街です。
昼食を済ませ中心部を流れる大きな川へ。
大きな都市には必ず川が流れているものだと聞いたことがあります。
ここの川沿いも市民の憩いの場所になっていました。
全体としては、歴史のある素敵な街という好印象を持ちました。
また来る機会がありそうです。
今日午後の便で帰国の途に就きます。
Nobu。
トリノの中心部。


- 2017/02/19(日) 14:32:02|
- 未分類
-
-
イタリア出張中ですが、お店は営業(正午〜午後7時)しています。
昨日(イタリア時間・17日)はミラノで仕事をしました。
ネクタイ・グローブの秋冬に向けての注文と傘の追加注文、
お客様に依頼された服に関することを処理しました。
全てミラノ市内で仕事をしたのですが、春のような陽気でした。
今回行ったローマ・フィレンツェ・パルマも同様な天気でした。
特にローマはコートがなくても歩けるような気温でした。
イタリアに春がやって来ています。
仕事が終わって汽車でミラノから北方の町のホテルに戻り、
メールを2・3件処理をしてレストランに向かい、
まずは併設しているバーで赤ワインを飲み始めました。
昨年から置かれているこのワインは、
雑味がなくまろやかで味の厚みがあるといういい感じで気に入って飲んでいます。
その後はレストランに移って食事。
オーナーのチェーザレに軽くしてと頼んでパスタと肉を注文。
確かに今回は軽めで平らげることができました。
最後にコーヒーを注文、デザートもなく軽め軽めの夕食でした。
今日(18日)は友人のFranco夫妻と初めてトリノを訪れます。
皆、トリノはいい街だといいます。
楽しみです。
Nobu。
昨夜の夕食。



- 2017/02/18(土) 13:23:26|
- 未分類
-
-
イタリア出張中ですが、お店は営業(正午〜午後7時)しています。
昨夜(イタリア時間・16日)の夕食は定宿のレストランで友人夫妻と一緒にいただきました。
このブログでこのレストランの食事をたくさんご紹介していますので詳細は省きますが、
なにをいただいても「美味いな」と満足の夕食でした。
ちなみに、注文したのはスパゲティーポモドーロだけ、
あとはオーナーのチェーザレが全部選んで出してくれたものです。
まかないのものを含め一皿一皿違うものを出してくれますのですごく楽しめます。
ワインも美味しくて2本空けました。
食後は上に上がって(3階に私の定部屋があります)寝るだけ、
とってもいい感じです。
Nobu。
昨日の夕食。






- 2017/02/17(金) 13:27:34|
- 未分類
-
-
イタリア出張中ですが、お店は営業(正午〜午後7時)しています。
昨日(イタリア時間・16日)バッグメーカーを訪ね新商品の最終試作を見ました。
新商品は、ビジネスバッグとオーバーナイトバッグです。
ビジネスバッグは2ヶ所ほど修正箇所がありましたが、
ほぼ思った通りの出来上がりでした。
オーバーナイトバッグは思った通りの出来上がりでした。
両バッグとも余分なものを取り払って素材のよさを活かすシンプルなデザインに徹しました。
この素材は使っていくとこなれて柔らかな良さが出る素材です。
2年3年と年数を重ねた時に新品よりいい感じの味が出ると思います。
気軽で何気なさがオシャレというコンセプトです。
入荷は3月か4月の予定です。
カラーは黒とこげ茶、価格はまだ未定ですが、
いい感じの価格でご提供できると思っています。
Nobu。
新ビジネスバッグとオーバーナイトバッグ。




- 2017/02/17(金) 13:05:29|
- 未分類
-
-
イタリア出張中ですが、お店は営業(正午〜午後7時)しています。
昨夜(イタリア時間・15日)は、パルマで夕食を取りました。
ホテルのスタッフに隣のレストランが安くて美味しいよと聞いていましたので、
そこで食べようと午後7時にその隣のレストランに行きました。
レストランの前に置いてあるメニューを見ると開店が7時半となっていました。
泊まったホテルが街の中心に位置していましたので30分ほど付近を散策しようと歩き始めました。
歩き始めて15分くらい経った時、
外に張り出されていたレストランのメニューが気になりました。
メインコースに書いてある「馬肉のタルタルステーキ」。
日本で刺身は食べたことはあったけどタルタルステーキは食べたことないな、と。
もちろんイタリアでは食べたことがありませんでした。
見ていると、すでに開店してるこのお店に地元の人と思われる人達が入って行きます。
地元の人達が行くレストランなら美味しいに違いないとこのレストランで夕食を取ることに決めました。
価格もホテルの隣のレストランより少し安いのも好印象でした。
ますはハウス赤ワインを0.5リットルとミネラルウォーターを注文。
アンティパスタのプロシュットやパルメザンチーズが美味しそうだったけど後が食べられないので断念。
パスタはスタッフのお薦めの3種類の詰め物のラビオリに決定。
後で分かったことですが、
ほとんどのお客様がこれを食べていましたのでこのレストランの名物だと思います。
確かに美味しくいただきました。
そしてメインコースは「馬肉のタルタルステーキ」を注文。
レモンとオリーブオイルをかけていただきました。
感想は、美味しいけど、やはりマグロの赤身の方がよいかなって感じ。
でも満足!
最後にデザートとコーヒーをいただきました。
楽しんで満腹の夕食でした。
ごちそうさま。
Nobu。
昨夜の夕食。





- 2017/02/16(木) 12:58:16|
- 未分類
-
-
イタリアの出張中ですが、お店は営業(正午〜午後7時)しています。
今日(イタリア時間・15日)は、午前6時50分の列車でローマを出発。
午前中にフィレンツェ郊外で1つ仕事をしてフィレンツェ駅に帰り、
次の列車まで50分の間に昼食を取り、
ボローニャ経由で午後3時半にパルマ駅に到着しました。
駅からゆっくりと写真を撮りながら滞在するパルマ中心のホテルにやって来ました。
今日は、ローマ、フィレンツェとも快晴でしたが、
ここパルマもとてもよい天気で気温もマイルドでいい感じです。
パルマはハムとチーズで有名な所です。
ホテルの人に夕食によい場所を聞くと、
隣のレストランが安くて美味しい地元の料理を出すのでトライしたらとアドバイスをくれました。
少しゆっくりしてそのレストランに行ってみることにします。
明日はここパルマで仕事をして夕方の列車でミラノに帰り、
夜にミラノ北方の町の定宿に帰ります。
Nobu。
パルマの風景。

- 2017/02/16(木) 01:05:36|
- 未分類
-
-
イタリア出張中ですがお店は営業(正午〜午後7時)しています。
現在14日、ローマに滞在中で17時を少し過ぎたところです。
今日のローマは快晴で、
歩いているとコートのジッパーを開けないと汗ばむような陽気でした。
春の終わりというような感じです。
今日はローマで2つのアポイントをこなしました。
午前中は、昨年末に調子を崩した老サルトを訪問しました。
少し痩せていましたが元気そうで、仕事をしていました。
昨年末の様子では今後仕事ができるかなと思っていましたが、
これからはゆっくりと仕事をしていくようで安心しました。
午後はワイシャツの注文と仮縫い用のシャツを受け取りに行きました。
今秋冬のコートを注文するつもりでしたが、
ちょうどコレクションがミラノに行っているようで入れ違いになってしまいました。
その件は次回にすることになりました。
明日はまた早朝の出発でフィレンツェで仕事をして夜にパルマに入ります。
慌ただしい1日になりそうです。
Nobu。
ローマの風景。

- 2017/02/15(水) 01:21:26|
- 未分類
-
-
イタリア出張中ですが、お店は営業(正午〜午後7時)しています。
昨夜(13日)ミラノのマルペンサ空港に到着しました。
それも到着予定の1時間前に。
友人のFranco夫妻が向かえに来てくれましたが、空港で1時間半ほど待ちました。
早いのはありがたいのですが、1時間半というと少し早過ぎるのではないでしょうか。
この事態は2回目ですので到着予定時間を代えた方がいいんじゃないかと思いました。
その後いつものレストランBolognaで夕食を取りました。
いつものように豪華でおいしい食事とワインで大満足でした。
しかし、食べ過ぎますね。
お腹がいっぱいになりました。
時差ボケで早朝というより夜中に目が覚めてこのメールを書いています。
今日は(14日)は早朝にローマに向けて出発し、ローマで仕事です。
次回のブログの更新はローマからです。
Nobu。
レストランBolognaでの夕食。





- 2017/02/14(火) 11:21:17|
- 未分類
-
-
今朝も銀座は晴天が広がっています。
自宅からお店まで冷たい空気の中を歩いてきました。
しかし、キリッとして気持ちのよい朝です。
さて、銀座nobunoza 今日は定休日でお休みしています。
*2月14日(火)〜19日(日)の期間、
イタリア主張のため昼間(正午〜午後7時)の営業のみとなります。
夜の営業(午後7時〜午前0時)はお休みいたします。
よろしくお願いいたします。
Nobu。
イタリアの風景。

- 2017/02/13(月) 07:09:47|
- 未分類
-
-
今日の銀座は真っ青な空が広がっています。
空気もそんなに冷たくなく、素晴らしい天気です。
幸いこの地域はほとんど雪が降りませんが、
各地では記録的な大雪のようですね。
大きな被害がないとよいのですが。
さて、銀座nobunoza 今日は正午〜午後7時までの営業です。
お気軽にお立ち寄りください。
*2月14日(火)〜19日(日)の期間、
イタリア主張のため昼間(正午〜午後7時)の営業のみとなります。
夜の営業(午後7時〜午前0時)はお休みいたします。
よろしくお願いいたします。
Nobu。
イタリアの風景。

- 2017/02/12(日) 09:55:57|
- 未分類
-
-
次のページ